全国に広がる介護ナビ

介護ナビくまもとが誕生した理由

熊本からスタート!

介護ナビは2011年7月に熊本に「介護ナビくまもと」として誕生しました。
当初は現在のように日本中に広がるということは全く想定もしておらず、ただ「熊本の介護事業所の情報を提供することができたらもっと便利になるのにな」という想いからでした。

介護ナビが始まったきっかけは、「介護事業所を探す人が、インターネットで検索しても行政のリストしか出ないから不便に感じている人がいるらしいよ」という知人の一言からでした。
そこで実際にインターネットで検索をするのですが、やはり表示されるのは行政が公開している事業所の一覧リストのみ。

これでは、実際に施設がどのようなサービスを提供しているのか、どのような居室でどのような食事が提供されて、そしてイベントが行われているのか、など利用者さま、またそのご家族さまには伝わらないな、と思いました。 そこで株式会社ナインデザインでは、介護事業所をもっと身近に検索できるようにと、地域に密着したポータルサイトとして「介護ナビくまもと」を立ち上げることにしました。

介護ナビの後に続く県名はなぜ平仮名なの?

介護ナビは地域に密着した情報サービスの提供にこだわっています。そのため「介護ナビ〇〇」というように、介護ナビの後に県名をつけるようにしておりますが、すべて平仮名で統一させていただいております。 あまり深い理由ではないのですが、漢字表記で堅苦しいイメージではなく、平仮名にすることで全ての方が関わりやすいイメージを持っていただきたいという思いから平仮名にしております。

介護ナビが全国に広がるようになった理由

介護ナビを熊本で展開するようになって、2年ほど経った時に、とある大変お世話になっているビジネスパートナーより大分県の社会保険労務士をご紹介いただいたことがきっかけです。
そこから、その方のご紹介もあり全国に少しずつ広がって行くようになりました。もちろん、いろいろな紆余曲折を経て今に至っておりますが、今では18都道府県30地域に介護ナビがございます。
今後も全国の各県、各地域に密着しながら介護に関わる方のサポートをさせていただければ幸いです。

現在の介護ナビ・介護サーチのエリア

あなたの地域で介護ナビを広めてみませんか

今後、2025年までに介護ナビでは全国200エリアに介護ナビ事務局を展開し全国の介護事業所さまに貢献してまいります。ただ、この介護ナビ事業は自社だけで展開していくのではなく、全国のパワーパートナーと共に展開をしております。
きっと御社のビジネスの新たな一歩に貢献できる自負がございます。
新たなビジネスモデルである「介護ナビ事業」の説明をお聞きになられませんか?

この新しいタイプのビジネススキームにご興味をお持ちであれば、下記のお問い合わせフォームより必要事項をご記入の上送信いただきますと、介護ナビ本部より折り返しご連絡させていただきます。


    ※日中繋がりやすい連絡先をご記載ください。