のびのび楽しめる空間を実現したデイサービスです。
「菊陽の里デイサービスセンター「こころ」」は、地域の皆様方に愛され親しまれ気軽にご利用いただける施設となることはもとより、明るく広く緑豊かなガーデンから眼下に広がる素晴らしい 景色と共に脱日常の時間と空間を楽しんでいただける新しい住環境を提供し、生活者としての自信と喜びを取り戻せる施設をコンセプトの開設いたしました。
常時、ご利用者4名に対し1名のスタッフを配置し、きめ細かいケアを行いますので、ご家族の皆様にも安心してお任せいただける施設でございます。
どうぞ是非一度体感していただき、ご利用賜りますようお願い申し上げます。
株式会社 祐心 代表取締役 津曲 祐美
施設概要
運営会社 | 株式会社 祐心 |
---|---|
ご利用条件 | 「要支援」「要介護」と認定された方 |
営業時間 | デイサービス 9:30〜16:30 延長サービスあり |
定員 | 15名(1日) |
職員配置 | ご利用者4名に対し1名のスタッフを配置 |
サービス提供エリア | 菊池郡、熊本市、合志市、益城郡(上記以外の範囲でのサービス提供可) |
関連・併設事業 | 在宅マッサージだんだん |
サービス内容 | お泊まりサービスあり |
料金案内
ご利用料金(要介護の場合/1回あたり)
1日あたり基本料金(7時間以上〜9時間未満)
介護区分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
自己負担額 | 735円 | 868円 | 1,006円 | 1,144円 | 1,281円 |
1日あたり基本料金(5時間以上〜7時間未満)
介護区分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
自己負担額 | 641円 | 757円 | 874円 | 990円 | 1,107円 |
※その他の料金 ●入浴加算:50円/回 ●昼食代:500円/回
●介護予防利用料金表(送迎・入浴含む)
1ヶ月あたり基本料金
介護区分 | 要支援1 | 要支援2 |
---|---|---|
自己負担額 | 1,647円 | 3,377円 |
●お泊まりサービス(介護保険適用外)
内容 | 宿泊代(管理費込み) | 夕食代 | 朝食代 | 昼食代 | 洗濯代 |
---|---|---|---|---|---|
金額 | 2,000円 | 400円 | 300円 | 500円 | 150円 |
※オムツ等はご持参いただくことをきほんとさせていただいておりますが、ご利用される場合、オムツ代1枚150円、パット代1枚50円、リハビリパンツ代1枚100円となります。
写真集 photo album
機能回復訓練では物理療法や作業療法を行っていきます。また、国家資格取得者によるマッサージも行っておりますので、是非ご体感ください。
レクリエーションでは様々なアクティビティを用意しております。園芸や菜園などのファームセラピーから、頭を使うクイズや身体を使うゲームはもちろんのこと、みなさまのご要望や特技をお聞きし日々楽しいレクリエーションを企画しております。
浴室は個室をご用意しております。スタッフがマンツーマンで介助しておりますので安心してゆっくりとご入浴頂けます。
トイレは個室で左右対称のつくりのトイレをご用意しております。車椅子の方でも操作のしやすい十分なスペースを確保しております。
静養室は全室にテレビを完備しております。個室でゆっくりとお休み頂けます。また、お泊まりサービスも行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
畑では季節の作物を栽培しております。大切に育てた野菜等はご利用者さまと一緒に収穫しデッサンを行ったり、お料理をしたりと四季をお楽しみ頂けます。
敷地内にある広々とした庭ではお散歩を楽しんだり、バーベキューを開いたりとレクリエーション活動も行っております。緑豊かな環境に癒されること間違いなしです!
行事やイベントではご家族や地域の方々との交流を楽しく行っております。ウッドデッキを使用したソーメン流しは大盛況でしたよ☆ぜひご参加下さい!
空き状況
※ 詳細な情報に関しては事業所までお問い合わせ下さい。
デイサービス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – |
○:空きあり ×:空きなし -:要問合せ
※ 急な入所や入院などで、空きができる可能性もありますので、一度ご相談ください。
みなさまで和気藹々とお食事をいただいたり、レクリエーションを楽しんだりとご利用者さまが笑顔で過ごせる空間をご提供しております。