「人が生き生きとするあやの里」「地域福祉とともに発展するあやの里」を目指しこれからも歩んでまいります。
ご自由に散策しお楽しみ頂ける広く緑豊かな庭園の中、様々な方との交流とのびのびとゆったりできる環境です。
地域密着型として期待され得る、多機能制、柔軟性、機動性に優れた事業所としての役割を果たすべく取り組んでおります。
少人数で家族的な当デイサービスでは、ご利用頂いている方々が一つの家族のように一日を過ごして頂いております。緑豊かな自然に囲まれた閑静な敷地の中、併設されたお住まいの方たちと交流もごく自然に行われます。庭園を眺め外にでては四季折々の自然を五感で感じて頂いたりもしております。身近な家事などに安心して取り組めるよう環境を整え、認知症に伴う周辺症状(不眠、不安、不穏、意欲低下など)が暖和できるよう努めております。尚、あやの里では「通い」「泊まり」「来てくれる」「住まい」のサービスも行っております。
施設概要
運営会社 | 特定非営利法人(NPO)法人 あやの里 |
---|---|
交通 | 熊本交通センター小峯方面行きへ乗車 |
ご利用条件 | 要支援1〜2 |
営業時間 | 月曜〜日曜(祝・祭日含む) |
サービス提供時間 | 9:30〜16:30(延長時間可) |
定員 | 12名/1日 |
サービス提供エリア | 熊本市 |
関連・併設事業 | 熊本市山ノ内居宅介護支援事業所 |
サービス内容 | 送迎・入浴・機能訓練・口腔機能向上サービス・認知症対応・昼食・生活相談・健康相談 |
料金案内
ご利用料金
利用時間 | 3〜5時間未満(円) | 5〜7時間未満(円) | 7〜9時間未満(円) |
---|---|---|---|
要支援1 | 515 | 782 | 890 |
要支援2 | 570 | 782 | 890 |
要介護1 | 589 | 904 | 1,030 |
要介護2 | 648 | 1,001 | 1,141 |
要介護3 | 708 | 1,097 | 1,253 |
要介護4 | 768 | 1,194 | 1,365 |
要介護5 | 827 | 1,291 | 1,477 |
延長時間 | 9〜10時間(円) | 10〜11時間(円) | 11〜12時間(円) |
延長料 | 50 | 100 | 150 |
加算(1日につき)
・入浴介助加算 50円
・個別機能訓練加算 27円
・介護職員処遇改善加算Ⅰ(介護保険サービス総単位数に対し2.9%)
その他の加算(※個別に該当する場合)
・口腔機能向上加算 150円(月2回まで)原則3ヶ月(予防月1回)
・サービス提供体制加算Ⅱ 6円/日
・若年性認知症利用者受入加算 60円
食事代 500円
※宿泊時は朝食300円、夕食500円)
写真集 photo album
手入れの行き届いたお庭は、色とりどりの花々や木々を育てており、四季折々の表情を見る事ができます。
天気のいい日はお庭でのびのびレクリエーションや機能訓練を行います。
毎日の健康体操では、ご利用者さまが生き生きと楽しまれます。
天気の良い日は屋外でゆっくりのんびりと。あやの里には認知症ケア専門誌、介護福祉士、看護師、准看護師、社会福祉士、介護支援専門員などそれぞれの分野に特化したスタッフが従事しております。
楽しみながら通って頂ける環境を作ってお待ちしております。介護に関する些細なお悩み事などもお気軽にご相談ください。
デイサービスルームでは様々な機能訓練をご用意しております。
季節の行事として隣接した畑での収穫祭や皆さんでの料理など色々な行事を行います。
夏祭りでは庭園にて縁日風にヨーヨーつりなど行う等、ご利用者さまとスタッフ一緒になって楽しめる行事をご用意しております。
空き状況
※ 詳細な情報に関しては事業所までお問い合わせ下さい。
デイサービス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
○:空きあり ×:空きなし -:要問合せ
※ 急な入所や入院などで、空きができる可能性もありますので、一度ご相談ください。
地図 アクセスマップ
求人情報
現在求人募集はございません。
平成21年にできました公園です。それぞれの事業所のご利用者さま同士のコミュニケーションなどが自然と行われる癒しのくつろぎ空間です。