りんどうで健康に!
小規模デイサービスりんどうでは、機能訓練の充実を目標にしております。りんどうの機能訓練はすべて家庭にある道具を使用。徐々に体力が増えてきている方ばかりです!是非一度ご体験してください。
理念
1、私たちは、愛と尊敬を持って共に寄り添い、心地よい距離を保ちながら、信頼関係を築きます。
2、私たちは、助け合う気持ちを大切にし、常に遮音の心を刻みます。
3、私たちは、開かれた施設を目指し、地域と連携を図りながら、住み慣れた環境づくりに努めます。
施設概要
運営会社 | 有限会社 花もめん |
---|---|
ご利用条件 | 要介護1〜要介護5の方 |
営業時間 | 月曜〜土曜・祝祭日も営業 日曜休み |
サービス提供時間 | 午前10:00~午後15:30まで(利用時間:5時間以上7時間未満) |
定員 | 10名/日 |
サービス提供エリア | 熊本市(その他の地域の方もお気軽にご相談ください。) |
関連・併設事業 | 居宅介護支援事業所 花もめん |
サービス内容 | 身近にある物を利用した機能訓練、ストレッチを行い身体機能の低下を防ぎます。 |
料金案内
要支援認定による要支援の程度によって利用料が異なります。以下は1日または1回あたりの金額です。
午前9:50~午後4:00まで(利用時間:5時間以上7時間未満)
区分 | 料金 |
要介護1 | 700円/回 |
要介護2 | 825円/回 |
要介護3 | 950円/回 |
要介護4 | 1,074円/回 |
要介護5 | 1,199円/回 |
*処遇改善加算Ⅰ含む(別途)
・入浴介助加算・・・50単位/1日につき
・個別機能訓練加算・・・42単位/1日につき
・若年性認知症受入加算・・・60単位/1日につき
写真集 photo album
熊本県内でも数少ないケアビクスの資格を取得したスタッフがご利用者の方々と一緒になって楽しみながら機能訓練を行います。
りんどうの機能訓練は全て家庭にあるものを使用して行います。通って頂くうちに機能が回復する方も多々いらっしゃいます。
りんどうに通って元気になろう!をモットーに日々取り組んでおります。
ご自宅での日常生活をより良いものにして頂くために、生活リハビリも積極的に取り入れております。希望される方には調理、洗濯、掃除など、スタッフと一緒に行って頂いております。
ご家族さま、ご本人さまの介護にまつわるお困りごとがあった場合や疑問、質問等出来る限りご要望にお応えしたいと思っております。
「りんどう」は坪井川沿いの住宅街に位置しております。黄色い壁と看板を目印にお越し下さい。
空き状況
※ 詳細な情報に関しては事業所までお問い合わせ下さい。
デイサービス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
○:空きあり ×:空きなし -:要問合せ
※ 急な入所や入院などで、空きができる可能性もありますので、一度ご相談ください。
ボールを使用した機能訓練ではバランス感覚を鍛えます。