心がほぐれるね、体がやすらぐね。紺碧の海と緑の木々に囲まれた温かい自然の中で、のんびりとリフレッシュ。
心がほぐれるね、体がやすらぐね。
紺碧の海と緑の木々に囲まれた温かい自然の中で、のんびりとリフレッシュ。
ひとりひとりの身体的・精神的な状況に応じて、常勤医師が24時間体制で医療サービスを実施。
また、高い福祉意識をもつスタッフが情熱と愛情をもって働いていますので、いつ、どのような場合でも、 迅速に、ていねいに、心をこめて、入苑者ひとりひとりの方の満足のいくよう、 充実した医療・看護・介護サービスをご提供しております。また、私たちは複合的サービスの利点を生かし在宅から施設まで ご利用者に合わせた生活プランを提案できるように各種サービスを選択し、住み慣れた地域で暮らせるようサポートいたします。
基本理念
人として、尊厳を尊重し「思いやりと優しさ」をもって利用者の最大多数の幸福を目指し、公平・平等なケア支援をベースとしたサービス提供に最大限努力いたします。
施設概要
運営会社 | 社会福祉法人熊本厚生会 |
---|---|
交通 | JR三角駅から車で12分 |
ご利用条件 | 要介護1以上の方が対象となりますが、何かお困りの事がございましたら当事業所の居宅介護支援事業所までお気軽にご相談下さい。 |
定員 | 療養室数 計27室 |
関連・併設事業 | 通所リハビリテーション 青海苑 |
料金案内
写真集 photo album
レクリエーションルームや浴室をはじめとする施設の利用、あらゆるサービス(療養室での宿泊は除く)を入苑者の方と同様に、ご利用頂けます。
お一人お一人と向き合いながら、病院よりも実際の生活に近い方法で訓練するため楽しく、マイペースでリハビリがおこなえます。
海を一望に見渡せる浴室は、浴槽の角をなくして丸くするなど、安全性を十分考慮。入浴を助ける特別機器設置の浴室もあります。
住居は木造作りで、床・部屋の扉・浴室の扉といたるところに木の温もりを感じ、落ち着いた家庭的な雰囲気の中で、ゆったりとお過ごしいただけます。
木漏れ日のさし込む優しい空間となっております。すべて個室となっておりいますので安心してお過ごしいただけます。
ご利用の皆様が、健康で元気にご自宅に戻れるように、全職員が協力して、個々に合ったプログラムを作成し、自立した生活が送れるように支援しています。
居宅介護支援センター、訪問看護ステーション、訪問介護ステーションの3つの事業所がございます。お困りの際にはお気軽にご相談下さい。
豊かな自然環境に恵まれており八代海を一望出来ます。敷地内に介護老人保険施設、小規模多機能ホーム、グループホーム、通所リハビリなど様々な事業所をご利用されている方々の寛ぎの場所です。
空き状況
※ 詳細な情報に関しては事業所までお問い合わせ下さい。
空き | – |
---|---|
備考 | 青海苑は日々空き状況が変動致します。詳細はお気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。 |
○:空きあり ×:空きなし -:要問合せ
※ 空きができる可能性もありますので、一度ご相談ください。
青海苑ではゆったりとした時間が流れております。紺碧の海と緑の木々に囲まれた温かい自然の中でのんびりとリフレッシュ