こんにちは
寒さの厳しい日が続きますね。
風邪予防はしっかりしていきたいものです。
今回は、支援施設紹介第32弾でご紹介しました、「特別養護老人ホーム 和楽荘」さまの研修会にお邪魔してきました。
研修では熊本県介護福祉士会名誉顧問でもあります英太郎さんの講演会が行われ、
「笑いは元気の源」というテーマで、ご自身の体験談をまじえながら職員の方々のモチベーションの向上に繋がるお話をされました。
「介護福祉において被介護者の方々のことを考えることは基本のことですが、
働いている人のための福祉にならなければいけないのではないでしょうか。
若者の介護職離れについても、働いていらっしゃるみなさんが楽しそうでない。
楽しいんだよ!とみんなが思っていれば自然と増えると思うんです。
しかし、現実ではそれが言えないのが現状。」
というお話ではみなさん深くうなずかれておりました。
・みんながやれる仕事ではないというプロの意識
・信頼関係のもとのご利用者さまへのアプローチの仕方
・レクリエーション係の重要性
・プライベートの充実が意識向上に繋がる
などさまざま角度の話題を自身の経験に笑いを含めながらおっしゃられていました。
職員の方々も耳を傾けながらメモをとったり真剣に聴かれていましたが、
みなさん時には手を叩いて笑われるシーンも。
講演の後で英太郎さんと職員の方々で記念のお写真をとられていたので、ここでも1枚パシャリ!
今回の講演会で職員の方々お一人お一人の目が輝いていましたよ。
「社会福祉法人 三加和福祉会 和楽荘」さまでは職員の方々の技術面だけでなく、
モチベーションの向上にも力をいれてらっしゃいました。
和楽荘の皆さまを始め、英太郎さん、取材のご協力ありがとうございました。
介護ナビくまもとでは今後もイベントや講話などの事前情報や取材を通し、様々な有益情報を提供していきます。
地域の交流やイベントを取材してほしい!告知してほしい!など何でもご相談下さい。
介護ナビくまもとスタッフが取材に行きます!
次回もお楽しみに!
社会福祉法人 三加和福祉会 特別養護老人ホーム 和楽荘
〒860-0084
熊本県玉名郡和水町平野1300番地
TEL 0968-34-2227
FAX 0968-34-2668