皆様こんにちは。
介護ナビくまもとスタッフの迫田です。
先日介護ナビくまもと連携企業ミーティングを行いました。
連携企業ミーティングとは・・・
介護ナビくまもとを通し、介護にまつわる異業種の交流をはかり、様々なイベントの企画をする事で、「熊本の介護をもっと盛り上げて行こう!」と、連携企業さまにお集り頂くミーティングです。
2015年からの新たな取り組みで、今後は定期的に異業種で交流し、介護のイベントの企画や運営を行って行く予定です。
まずは介護ナビくまもと統括運営責任者の飯田よりご挨拶。

様々な企業さまや士業の先生にお集り頂きました。
今回お集り頂きました方々は
弁護士、観光葬祭業、福祉用具販売貸与、有料老人ホーム経営者、介護事業所経営者、セキュリティー会社、不動産会社、税理士、社労士、保険代理店(損保・生命等)、建築会社、建築士、自動車販売業
等々
どの分野も介護とは切っても切り離せない業種です。
今回は、平成27年2月11日に開始される介護ナビくまもとのイベントの内容を打ち合わせするもの。
その中で、開催するセミナーやブースなど、どうやったら介護事業所の方々に有益な情報をお届けできるかどうかを意見を出し合い吟味しました。

気になるセミナーの内容としては、改正を目前とした
「処遇改善加算」「助成金」や「職員の人材確保とマナー」
などのお題目を予定しております。
詳細が決まりましたら再度こちらのブログにてお知らせ致しますので乞うご期待!!